文京区初のステーションで、沿線にお住まい・お勤めの方に「ちょっと楽しみになる夜ごはん」をお届け!「こどもが無邪気でいられる社会を創る」をミッションに、街に溶け込む新しい中食サービス「マチルダ」(以下 マチルダ)を提供する株式会社マチルダ(本社:東京都江東区、代表取締役:丸山由佳)は、東京地下鉄株式会社(以下、東京メトロ)と共創する2駅目のステーションとして、2025年9月22日(月)から期間限定で、丸ノ内線本郷三丁目駅の出入口地上部に家庭料理のテイクアウトステーションを設置いたします。歴史と文化が息づく文京区は、子育て家庭が多く暮らす街であり、マチルダがかねてより進出を志してきたエリアです。まずは本郷三丁目にステーションを開設し、通勤・通学に便利な駅を拠点に、より多くの方々に「ちょっと楽しみになる夜ごはん」を提供してまいります。東京メトロとの共創についてマチルダは、2022年1月に東京メトロのオープンイノベーションプログラム「Tokyo Metro ACCELERATOR 2021」に採択されました。 共創事業第1弾として、2023年3月に半蔵門線清澄白河駅にテイクアウトステーションを設置しました。 本郷三丁目駅は、東京メトロとの共創事業としては2例目となります。本郷三丁目駅前ステーションの詳細について営業開始日:2025年9月22日(月)~2025年12月26日(金)お渡し時間:月曜日から金曜日(祝日を含む)の17:00〜20:00場所:東京メトロ 丸ノ内線 「本郷三丁目駅」出入口地上部マチルダについてマチルダの夜ごはんは750種類以上のメニューがあり、季節のイベント献立や、違う国の文化や社会課題などを知るきっかけとなる献立など、子どもたちの「楽しい!」「食べてみたい!」につながる “コンテンツとしての「食」体験” を提供しています。さらには、マチルダのステーションでのごはんの受け取りやステーションスタッフとのコミュニケーション、配布物をきっかけにした食卓での会話、企画に参加した思い出など、すべての体験が「子どもが無邪気でいられる社会を創る」というミッションの実現に繋がると信じています。注文は全てLINEで完結し、ご家庭に合わせた頻度と量で、日替わりの家庭料理を受け取ることができます。当日の注文も数量限定で各日7:00~13:00まで承っており、一食分から気軽にご利用いただけます。・ご利用はこちらから: https://matilda.kitchen/弊社 会社概要所在:東京都江東区辰巳2-4-4 Imas Canalside 5階設立:2021年1月27日代表者:代表取締役 丸山 由佳事業内容:家庭料理のテイクアウトステーション「マチルダ」の開発及び運営コーポレートサイトURL:https://matilda.kitchen/about本件に関するお問い合わせ先取材や提携のご連絡は、pr@atmatilda.com までご連絡ください。※ 本プレスリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。